2007

スポンサーリンク
雑記

投稿2件。

数日前に空気を入れたばかりの自転車のタイヤがぺっちゃんこになっていました。「パンクだ!」と思い、修理しようとタイヤをフレームからひっぺがし終えたところで、ふと 「虫ゴムかも…」 空気注入口の虫ゴムを見てみるとボロボロでした。 DPZのちょっ...
雑記

結婚式のことを書いておこう。

先週の日曜は、M税理士の結婚式でした。ちなみに新婦も税理士です。 式や披露宴はつつがなく進んだので特筆することはございません。あ、披露宴の料理がアレルゲンを避けた別メニューでした。海老アレルギーなのを覚えてくれていたんだな、と感激。ロブスタ...
雑記

買い物

実はまたここ2週間くらい体調が悪くて、だましだまし生きている感じです。 騙されているうちに下らないことをダラダラ書いてみようと思います。  ビルの一室が空いたので、水回りやら何やらメンテナンス工事中です。カーテンレールや網戸の網とゴム、コン...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その5

色んなワインを飲んできたよ。もとい、ガレットを食べてきました。つづき。1014 弥山山頂着霊火堂と三鬼堂を抜けて数分登ると、おなじみの弥山山頂です。三角点は標高529.8m(2023.10.11注…当三角点は現在529.7m)なんだけど、そ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その4

つづき。0831 榧谷駅鹿との遭遇を経て、アップダウンをいくつか繰り返すとやがてロープウェイの中継駅(榧谷駅)にたどり着きます。紅葉谷や大聖院および大元公園の三大ルートと違ってこのアップダウンがあることがマイナーである理由ではないかと思われ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その3

今年は西条酒まつりには行きませんでした。と言うか行く予定無しでした。土曜日に新婚のM邸に"お呼ばれ"して大騒ぎして、ぐでんぐっでんで帰ってからまだ飲んで、翌日の日が沈むまで寝ていました。西条じゃないところで酒祭りでした。記憶喪失祭り。何のき...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その2

明け方、風呂場でメガネを水で洗った後、一振りしたら壁に当たって鼻当てとレンズをつなぐ部品がポッキリだよ。うわー。私のメガネは登山とかの運動でずれないように耳の部分を2段曲げで加工してもらっています。そのおかげでポッキリ部分をゴム系接着剤でぷ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その1

金曜の夜から一人でダラ飲みをしていたところ、急に弥山に登ろうという思いが湧いてきたので、寝ずに始発でGoすることにしました。ちょっと前に知人と登ろうという話もあったのですが、出発数時間前に声をかけてもどうしようもないだろうと思い、黙って行く...
法令

法令改正

9月30日及び10月1日に、半期に一度恒例の法令大量施行が行われました。 とは言うものの今回はさほどの量は無く、頑張れば数日中に対応完了の見込みです。 知ったかぶり法律改正ポイント。・証券取引法が「金融商品取引法」に改題。法令上、「証券取引...
雑記

もう1回堀江貴文呼んでこい。の巻

「あ、そうだ。今日だ。新聞のヤツ。」(※2007.09.21の記事を参照) 取りあえず買ってこようと思って近くのコンビニに出向くものの、産経新聞が無いのでカレーパンを買った。 「カレーパン買いに来たんじゃないよな。」 別の店に行ってみると、...
スポンサーリンク