雑記 復旧 メインマシンのHDD交換→(事故による論理破壊)→サブマシンのHDD交換という流れで、一連の作業は終了。途中で事故がなければ1日で済んだのに…。 さらに、サブマシンのHDD交換の際にOSが起動しない症状があって頭から煙を出したり。結局、RA... 2006.12.30 雑記
雑記 システムクラッシュ メインマシンの稼働中にリセットスイッチを押してしまった。魔が差したというか何というか。 運悪くレジストリがぶっ飛んでしまい、Windowsが起動できない状態に。おまけに調子の悪かったCDドライブが完全に死んでいて、回復コンソールが起動できな... 2006.12.28 雑記
雑記 アウトドアを振り返る 昨日に引き続き、今年を振り返ります。アウトドア編。 まず2月にはマツダ有志のスキーツアーに、全くスキーをしないという形で参加。スキーをしない代わりに、一人でかまくらを作りました。面白かったけど、たまらなく疲れた。 下旬には、極寒の中をカレイ... 2006.12.26 雑記
栽培 屋上菜園を振り返る 気がつくと年の瀬です。事務所屋上のプランター菜園も2シーズンが過ぎました。これまでの経験をまとめてみようと思います。失敗したもの・インゲン豆…なぜか鞘が大きくならず、意気消沈して放棄。肥料か。・トウモロコシ…根が制限されるせいか、実が入らな... 2006.12.25 栽培
雑記 経過と検査結果 処方されたプラミールを飲んでいる限り、むかつきは時々あるものの吐き気はほぼ抑えられていたので平穏な生活でした。 そして今日、血液検査の結果をもらってきました。ZTT 2.2 /基準値2.3-12.0GOT 20 /10-40GTP 18 /... 2006.12.23 雑記
雑記 体調不良 先週から、食事直後に強い吐き気に襲われるようになった。金曜日からはPCのディスプレイを眺めているだけでそうなる。 体が変なことになっている故ではなく、症状が出ているときの精神的苦痛がたまらない。とりあえず週末は、1年以上前に処方してもらった... 2006.12.18 雑記
雑記 祝・合格 8日に森下から、村上と一緒に飲む旨の電話。 税理士試験の結果発表がその日だったのを思い出して訊いてみると、ついに全科目合格とのこと。我が事のように小躍りする。 翌日、手ぶらじゃまずいと思い、ちょっとした梅酒を3本ばかり見繕って行く。気が付く... 2006.12.15 雑記
石鎚山 石鎚山登山(その10) かくして、再びロープウェイに乗って無事に麓まで戻ってきた。その後は温泉施設で体を流したり、SAで伯方の塩ソフトクリームを食べたりしつつ広島市内へ。という感じの登山だったのだが、今回一つ思うところがあった。それは漠然とした「山登り」そのものに... 2006.12.14 石鎚山