記事内に広告が含まれています。

石鎚山登山(その10)

 かくして、再びロープウェイに乗って無事に麓まで戻ってきた。
 その後は温泉施設で体を流したり、SAで伯方の塩ソフトクリームを食べたりしつつ広島市内へ。

 という感じの登山だったのだが、今回一つ思うところがあった。それは漠然とした「山登り」そのものに対して、楽しみをあまり感じられなかったということ。
 これについて考えてみたところ、次のような理由が挙がった。
 ・運動不足で体力的に辛かった。
 ・体調が悪くて辛かった。
 ・登山に飽きた。
 この内、飽きたというのはともかく、辛かったというのは改善しようがある。
 結局のところ、なまった体からのフィードバックだったわけだ。足を作り直すために小登山からやり直さないといけないようだ。

 ともかく、西日本最高峰たる石鎚山を登頂できたことについては、とても満足している。

【大雪 05.12.18】
PC180080_001.jpg

コメント

  1. Uzumaki より:

    どういう風に締めるんだろーって思ってたら、
    3行で広島まで帰って来たね!?

    まー飽きたなんて寂しいことを言わないで、これからも登山に行こうや。
    今年もそろそろ雪が降るんかねー。

  2. RON より:

    こんなもんでしょ。
     来年は宮島探検を再開できたらいいな,とか考えてるけど微妙。

タイトルとURLをコピーしました