2006年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 RON 石鎚山 石鎚山登山(その10) かくして、再びロープウェイに乗って無事に麓まで戻ってきた。 その後は温泉施設で体を流したり、SAで伯方の塩ソフトクリームを食べたりしつつ広島市内へ。 という感じの登山だったのだが、今回一つ思うところがあった。それは […]
2006年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 RON 石鎚山 石鎚山登山(その9) 再び山小屋に戻り、下り始める。藤江A氏は果敢にも鎖場を下るようだったが、さすがに難しいと思ったらしくトラバースルートに戻ってきた。 確かに、鎖場での登りは視界内で足場を探すことが容易だが、下りは自分の足場のさらに下方を注 […]
2006年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 RON 石鎚山 石鎚山登山(その8) 御来光を見終えて、山荘に戻るとすぐに朝食。寝床を片づけて、しばらくだらだらとまどろんだりストレッチしたりする。 8時過ぎに天狗岳に向けて出発。山頂広場から鎖で岩場を降り、狭い稜線を進み南東の1982ピークに。この日は風も […]
2006年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 RON 石鎚山 石鎚山登山(その7) 柔らかい布団の中で、四方から時間差攻撃してくるいびきに悩まされイラつきながら薄い睡眠をつかんでいると、発電機の動く時間になったようだ。すなわち5時半。 まどろんだり覚めたりまどろんだり覚めたりを繰り返し(寒くてもテント立 […]
2006年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 RON 石鎚山 石鎚山登山(その6) 山頂の山小屋が想像していたよりも数段きれいなので驚いた。とりあえず、案内されるままに2階の雑魚寝部屋に荷物を置き、麓で買った貴重な焼酎2合を1杯50円の力水(これって雨水なのかな。ホコリ混じってたし。)で割りながら、食堂 […]