2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 RON 原付 アドレスV125Sの計器周りの異音 小型二輪免許を取得した直後にアドレスV125Sを購入して、もうすぐ2年が経とうとしています。 4ストロークエンジンの静けさに気持ち良く乗り回していたのですが、いつの間にか計器の周りから異音がするようになりました。アイ […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 RON 原付 普通自動二輪免許を取った。 今日運転免許センターでの学科試験に合格し、普通自動二輪(小型AT限定)免許の交付を受けました。 法定速度30km/hの原付で幹線道路を走っていると、当然自動車に追い越されていくわけです。それが大型車だったりすると巻き込ま […]
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 RON 原付 クランクシャフト事件の余波と解決。 原付(スズキ・セピア CA1EA-AF50)の話です。走行中にプーリーナットが締め付けトルク不足で外れてしまい、クランクシャフト回りの部品がぶらんぶらんのがくんがくんになってしまったことは、以前の記事のとおりです。 […]
2010年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 RON 原付 原付のクランクシャフトが。 梅雨の合間に出かけようとして数日ぶりに原付を引っ張り出してみると、セルモータはぐるぐる回るもののエンジンが掛かりません。あまりセルモータを回しすぎてもバッテリに負担が掛かり過ぎると思ったので、何回かキックしたところ動き […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 RON 原付 マフラーの穴・速報 穴あきマフラーの販売店から電話がありました。書き起こすと長くなるので要点だけ。 「これは水抜き穴で、(当該商品)全品にあるものなんです。」 「えっ」 その発想はなかった!急に販売店の在庫無しになってるし̷ […]