2009

スポンサーリンク
雑記

夏の仕事。

3月決算会社の建設業許可の変更届(決算)は7月末が期限です。根拠法律は建設業法第11条第2項(罰則規定は第50条第2号。六月以下の懲役又は百万円以下の罰金)。 広島市内は久しぶりのからっからの晴天で、中区基町の西部県税事務所はがらがら、南区...
雑記

沖縄そば

相変わらず懸賞生活を過ごしていて、月に1回くらい何かが当たります。今回は沖縄そばでした。沖縄には行ったことがないので、どこかの島でテントを張ってハブに襲われたりしてみるのもいいかなあ…と思います。【沖縄そば 09.07.14】
雑記

暑い

政治と宗教の話はタブーだと、まあ色々な場面で言われることなのですが、国政選挙が近づくとそわそわしますね...。私は特定の政党にも宗教団体にも属していませんが。 日本国の国益を、人類愛的なあるいは性善説(慣用表現としての)を引き合いにして不当...
雑記

実質値上げ

下手な釣りをやっていると、驚くほど頻繁に仕掛けをなくします。もちろん、置き去りにしたり落とすわけではなく、不可抗力で海の中に消えて行くわけです。私はあまり良い値段の仕掛けをロストしてしまうとガッカリするので安物を愛用しています。仕掛けロスト...
雑記

梅雨

蒸し暑さが体力を奪い取っていく今日この頃。梅雨入りで除湿機フル稼働です。 前回の記事で触れたLDH(旧ライブドア)株式の件、10株(分割前1000株)も持っていました。いくらで買ったんだっけなあ…。【議決権行使書 09.06.20】
雑記

ミュンヘン協定とライブドアとナマコ酢。

3月決算の許可建設業者は、7月末が国交省または県への決算変更届の提出期限です。間違いが無いようにしましょう(備忘)。メインサイトの更新は、例年より大幅に遅くようやく年度またぎの大作業を終えて官報との追いかけっこに再び移行しつつあります。作業...
草津漁港

草津漁港で釣る! part.8

M社長(釣り部のM氏ではない)と飲んでるときに約束したのを、うっかり思い出したため草津漁港に。当初はイカ釣りの予定だったのですが、前日にM氏(釣り部)から「小イワシ爆釣、クーラー満杯の模様」という草津漁港速報が入電したので、サビキ釣りに変更...
草津漁港

草津漁港で釣る! part.7

雨上がりの空を西から東にものすごい勢いで飛んでいく雲を眺めていたら、釣りに行きたくなって一人で草津漁港に行ってきました。エサ巻きテーラ仕掛けと投げサビキ仕掛けの2本を出して、19時から3時間粘ってみるもボウズ。周りはイカ釣りばかりでしたがあ...
雑記

魚介のさばき方動画リンク

釣りを始めてから魚介をさばく機会が増えてきたので、備忘のための動画リンク集を置いておきます。【アジ】 アジのさばき方(刺身) アジの三枚おろし【アナゴ】  アナゴのさばき方(プロ) アナゴのさばき方【イワシ】 小イワシの刺身【サバ】 サバの...
魚釣り

周防大島で投げサビキ釣りの巻。

草津漁港でM氏とイカ釣りをしていたところ、おじさんが寄ってきて話すんです。「周防大島の伊保田港のどこそこの防波堤は確実にアジが釣れる」「近所でボウズを繰り返すより、たまに遠出して確実に釣れるところに行くのが楽しい」まさにその日はボウズで帰っ...
スポンサーリンク