2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 RON アクアリウム 白点病のこと 我が事務所のメダカ水槽では、白点病が繰り返し発生しています。気付く度にマラカイトグリーン(アグテン)を投薬しているのですが、収束のそぶりを見せるとまたぶり返すのです。室内ごと加温しているので冬にもかかわらず流行適温が続き […]
2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2011年3月23日 RON アクアリウム クロメダカを買った クロメダカを8匹買いました。アミーゴ宇品店で@15円。 オレンジ色のヒメダカと灰色のクロメダカの混泳を楽しみたいということもありますが、もう一つ理由があります。 メスの1匹のお腹が異常に膨らんできたのです。調べてみ […]
2011年1月9日 / 最終更新日時 : 2011年1月9日 RON アクアリウム アクアリウムの近況 ミナミヌマエビはその後、投入翌日に1匹と数日後に1匹落ちただけです。30日経過後に生存率8割を超えるかつて無い安定さ加減。さらに抱卵した個体も現れるほど順調です。 メダカも相変わらず安定。水草はマツモ、クロモが劣勢で […]
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 RON アクアリウム メダカ水槽 10.05.18 水槽のその後。 メダカは元気です。隔離した卵は約95%が正常に孵化しました。水槽内に残った卵もいくつか孵化しましたが、間もなく成魚の餌食となってしまいました。最初に目撃したときは少し衝撃的でした。 問題はミナミヌマ […]
2010年5月6日 / 最終更新日時 : 2010年5月6日 RON アクアリウム メダカ水槽 10.05.06 先日の打撲傷は治癒に向かっている感じです。 さて、メダカのこと。 現在、成魚がメイン水槽に3匹(オス2、メス1)、プランターのサブ水槽に4匹。 稚魚が15匹前後。紙コップに隔離した卵が35個前後。 プラケースや […]