コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寝袋日記

寝袋と切っては切り離せない、ある行政書士の業務外日記。
  • RON’s Home Page
  • 田川行政書士事務所
  • 有限会社田政ビル

アクアリウム

  1. HOME
  2. アクアリウム
2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 RON アクアリウム

51cm水槽の導入 その4

 水槽立ち上げから10日ほどが経過しました。  およそ2日に1匹のペースでメダカを移入し、現在6匹です。  エビも今のところ落ちた個体は確認していません。  水の透明度は安定、亜硝酸塩の濃度も問題ないレベルです。  旧水 […]

2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2011年6月5日 RON アクアリウム

51cm水槽の導入 その3

 亜硝酸菌の増殖にはアンモニアが必要だと分かりました。  水槽内に生体がいないと継続してアンモニアを供給できないので、初日にメダカ2匹とミナミヌマエビ十数匹、石巻貝を3匹投入しました。  2日目。旧水槽と比べると水の透明 […]

2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2011年6月4日 RON アクアリウム

51cm水槽の導入 その2

 続き。  水槽背面をアルコールで脱脂して、バックスクリーンを貼り付けます。単なるフィルムなら両面テープで、糊付きなら霧吹きで。  底砂を洗います。米研ぎよりもハードな感じで水の濁りがなくなるまで水を流しながらかき混ぜま […]

2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 RON アクアリウム

51cm水槽の導入 その1

 1週間ほど放置していた新水槽(51cm)に手を着けることにしました。  まずは現行水槽(36cm)の水を3分の2抜きます。抜いた水は数L保存しておきます。  水を大幅に抜いたことで強度的に比較的安全に移動できるような気 […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 RON アクアリウム

51cm水槽が来た

 エアポンプを買い替えました。  そろそろメダカの繁殖の時期だろうと思い、エアリフト式のサテライトボックスを孵化用に付けたら、投げ込み式フィルタとの共用ではパワー不足だったのです。    新しいエアポンプは水作の水心SS […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

  • 釣り場探訪 広島ヘリポート編
  • ADATA製SSDの修理・交換保証サポートを受ける 2021年8月版
  • Uber Eats の紹介コード
  • Woltのプロモコード
  • 中工場緑地で釣る! part.11

カテゴリー

  • アクアリウム (45)
  • 原付 (16)
  • 旅行 (68)
    • しまなみ海道 (19)
    • 大山 (13)
    • 宮島 (10)
  • 栽培 (20)
  • 法令 (3)
  • 登山 (23)
    • 石鎚山 (10)
  • 雑記 (145)
  • 魚釣り (94)
    • 草津漁港 (28)

タグ

PHS (2) アイナメ (2) アジ (12) アナゴ (3) アンテナ塔 (3) イカ (7) イワシ (6) ウミタナゴ (6) キス (4) クロカワゴケ (2) クーポン (2) コノシロ (4) サバ (3) シロギス (3) スキットル (2) タコ (2) ダム (6) チヌ (2) ナマコ (2) ハゼ (16) ハバネロ (2) ヒイラギ (5) ベラ (3) ボラ (4) マゴチ (1) ミナミヌマエビ (9) メダカ (13) メバル (26) 中工場緑地 (12) 仁方 (1) 仕掛け (2) 似島 (2) 包ヶ浦 (4) 北海道 (4) 原付 (16) 太田川放水路 (14) 宮島 (13) 富士山 (4) 広島西飛行場 (4) 懸賞 (2) 登山 (3) 確定申告 (2) 花みどり公園 (2) 草津漁港 (28) 釣り場 (3)

ブログ内検索

アーカイブ

  • 2021年10月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年5月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (7)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (7)
  • 2011年12月 (13)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (8)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (1)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (6)
  • 2010年7月 (7)
  • 2010年6月 (9)
  • 2010年5月 (11)
  • 2010年4月 (13)
  • 2010年3月 (15)
  • 2010年2月 (6)
  • 2010年1月 (7)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (4)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (4)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年3月 (3)
  • 2009年2月 (6)
  • 2009年1月 (5)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (1)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年3月 (8)
  • 2008年2月 (6)
  • 2008年1月 (7)
  • 2007年12月 (7)
  • 2007年11月 (6)
  • 2007年10月 (6)
  • 2007年9月 (3)
  • 2007年8月 (1)
  • 2007年7月 (2)
  • 2007年6月 (8)
  • 2007年5月 (6)
  • 2007年4月 (5)
  • 2007年3月 (7)
  • 2007年2月 (6)
  • 2007年1月 (6)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (10)
  • 2006年10月 (12)
  • 2006年9月 (8)
  • 2006年8月 (5)
  • 2006年7月 (8)

Copyright © 寝袋日記 All Rights Reserved.

MENU

カテゴリー

  • アクアリウム (45)
  • 原付 (16)
  • 旅行 (68)
    • しまなみ海道 (19)
    • 大山 (13)
    • 宮島 (10)
  • 栽培 (20)
  • 法令 (3)
  • 登山 (23)
    • 石鎚山 (10)
  • 雑記 (145)
  • 魚釣り (94)
    • 草津漁港 (28)
  • RON’s Home Page
  • 田川行政書士事務所
  • 有限会社田政ビル
PAGE TOP