2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 RON 雑記 昨年収穫した大量の乾燥ハバネロの使い途に悩んでいたのですが、ある料理店に置いてあったコーレーグスを見て「これだ!」と思いました。 さっそく泡盛(30度)を買ってきて、ヘタを取ったハバネロを漬け込みました。いつか使えるだろう、と空き瓶を集めておいて良かったです。 これを数週間放置すればコーレーグス(もどき)のできあがり。 それでも、まだまだハバネロの在庫があふれています。この際、1升まるごとコーレーグスにしてしまうか…いやしかし…。 【ハバネロ in 泡盛(右下は鷹の爪)】 関連記事ハバネロと鷹の爪釣果 2010年上半期+α 蔵出し奈良へ行った。 その2梅干し2013水中のこと2題絵下山の「地デジ」アンテナ塔を見に行くの巻 関連 FacebooktwitterHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ