2008年1月16日 / 最終更新日時 : 2008年1月16日 RON 栽培 毛柱サボテンのこと ホームセンターの園芸品売り場に行くと、見切り品コーナーに惹かれます。 数十円からの値段で投げ売られている、しなびた風情の(本当にしなびているのもあるが)鉢植えを眺め 「ふむふむ。確かに見切り品だな」 と、納得して立ち […]
2007年12月2日 / 最終更新日時 : 2007年12月2日 RON 栽培 落ち葉拾い 市街地でも既に落葉樹の葉が落ち切っています。明るい茶色で埋め尽くされた公園や道路脇の緑地帯を見かけるたびに、 「持って帰りたい…」 と思っていました。腐葉土を作りたい。 本格的な冬が来る前にやってしまおうと、中広大 […]
2007年6月25日 / 最終更新日時 : 2007年6月25日 RON 栽培 初収穫 早いもので、もうナス・ピーマン・青シソなどを収穫し始めています。ただ、ナスなんか「まだ小さいなー」と長い間ぶら下がりっぱなしにしていたものを採ったら、中心部が茶色い。熟し過ぎちゃってたりしてる。 野菜本来の旨味が云々 […]
2007年5月14日 / 最終更新日時 : 2007年5月14日 RON 栽培 菜園始動 ゴールデンウィークと言えば野菜苗の定植時期だなあと思っているわけですが、プランターは昨年秋から放ったらかしでした。 そこで、5月3日は培養土メンテナンスの日とすることにしました。 まず、養生シートを広げ、そこにプラ […]
2007年1月11日 / 最終更新日時 : 2007年1月11日 RON 栽培 作物栽培はペイするのか? その2 写真は三洋のeneloop(エネループ)。100円ショップで単3乾電池を買ってくるよりも安いと思って買いました。充電器なし単3の4本セットがヤマダ電機で1480円。充電器はデジカメ(OLYMPUS X-550)付属のも […]