こ | ▼(総務省)高圧ガス保安法 |
▼(総務省)公安審査委員会設置法 |
▼(総務省)公安調査庁設置法 |
広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律 |
▼(総務省)広域臨海環境整備センター法 |
▼(総務省)公営住宅法 |
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律 |
公益信託ニ関スル法律 |
公益通報者保護法 |
公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律 |
公海に関する条約の実施に伴う海底電線等の損壊行為の処罰に関する法律 |
▼(総務省)公害健康被害の補償等に関する法律 |
▼(総務省)公害等調整委員会設置法 |
▼(総務省)公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律 |
▼(総務省)公害紛争処理法 |
▼(総務省)公害防止事業費事業者負担法 |
公共企業体労働関係法の施行に関する法律 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律 |
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 |
公共工事の品質確保の促進に関する法律 |
▼(総務省)公共工事の前払金保証事業に関する法律 |
公共サービス基本法 |
工業再配置促進法を廃止する法律 |
▼(総務省)興行場法 |
▼(総務省)工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 |
公共団体ノ管理スル公共用土地物件ノ使用ニ関スル法律 |
鉱業抵当法 |
▼(総務省)鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律 |
▼(総務省)公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法 |
▼(総務省)工業標準化法 |
▼(総務省)鉱業法 |
鉱業法施行法 |
▼(総務省)工業用水道事業法 |
▼(総務省)工業用水法 |
▼(総務省)公共用地の取得に関する特別措置法 |
▼(総務省)公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律 |
▼(総務省)航空機工業振興法 |
▼(総務省)航空機製造事業法 |
航空機抵当法 |
航空機内で行なわれた犯罪その他ある種の行為に関する条約第十三条の規定の実施に関する法律 |
航空機燃料譲与税法 |
航空機燃料税法 |
航空機の強取等の処罰に関する法律…「ハイジャック防止法」 |
▼(総務省)航空・鉄道事故調査委員会設置法 |
航空の危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律 |
▼(総務省)航空法 |
後見登記等に関する法律 |
公債金特別会計法外四法律の廃止等に関する法律 |
▼(総務省)鉱山保安法 |
公示催告手続ニ関スル法律(廃止) |
皇室経済法 |
皇室経済法施行法 |
皇室典範 |
公衆衛生修学資金貸与法 |
公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律 |
公衆浴場の確保のための特別措置に関する法律 |
公衆浴場法 |
公証人法 |
工場抵当法 |
▼(総務省)工場立地法 |
公職選挙法 | 第一章~第九章 第十章~第十三章 第十四章~第十六章 第十七章・附則 |
公職選挙法の一部を改正する法律…平成10年法律第47号 |
公職選挙法の一部を改正する法律…平成11年法律第122号 |
公職選挙法の一部を改正する法律…平成12年法律第62号 |
公職選挙法の一部を改正する法律…平成14年法律第149号 |
公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律 |
公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律の一部を改正する法律 |
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令等の廃止に関する法律 |
▼(総務省)後進地域の開発に関する公共事業に係る国の負担割合の特例に関する法律 |
▼(総務省)厚生年金保険制度及び農林漁業団体職員共済組合制度の統合を図るための農林漁業団体職員共済組合法等を廃止する等の法律 |
厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 |
厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律 |
厚生年金保険の保険給付及び保険料の納付の特例等に関する法律 |
▼(総務省)厚生年金保険法 |
▼(総務省)更生保護事業法 |
更生保護事業法の施行及びこれに伴う関係法律の整備等に関する法律 |
更生保護法 |
厚生労働省設置法 |
▼(総務省)豪雪地帯対策特別措置法 |
豪雪に際して地方公共団体が行なう公共の施設の除雪事業に要する費用の補助に関する特別措置法 |
構造改革特別区域法 |
▼(総務省)高速自動車国道法 |
高速道路株式会社法 |
▼(総務省)港則法 |
皇族の身分を離れた者及び皇族となつた者の戸籍に関する法律 |
皇太子徳仁親王の結婚の儀の行われる日を休日とする法律 |
皇太子徳仁親王の婚姻を記念するための五万円の貨幣の発行に関する法律 |
▼(総務省)交通安全施設等整備事業の推進に関する法律 |
▼(総務省)交通安全対策基本法 |
交通事件即決裁判手続法 |
口蹄疫対策特別措置法 |
後天性免疫不全症候群の予防に関する法律(廃止) |
▼(総務省)高等学校の定時制教育及び通信教育振興法 |
高度情報通信ネットワーク社会形成基本法 |
高度専門医療に関する研究等を行う独立行政法人に関する法律 |
高度テレビジョン放送施設整備促進臨時措置法 |
公認会計士特例試験等に関する法律 |
▼(総務省)公認会計士法 |
▼(総務省)高年齢者等の雇用の安定等に関する法律 |
公文書館法 |
公文書等の管理に関する法律 |
神戸国際港都建設法 |
公務員等の懲戒免除等に関する法律 |
▼(総務省)公有水面埋立法 |
▼(総務省)公有地の拡大の推進に関する法律 |
▼(総務省)小売商業調整特別措置法 |
▼(総務省)公立学校施設災害復旧費国庫負担法 |
▼(総務省)公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する法律 |
▼(総務省)公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律 |
公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律 |
▼(総務省)公立高等学校の適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律 |
公立大学に置かれた文部事務官等の身分上の措置に関する法律 |
公立の学校の事務職員の休職の特例に関する法律 |
▼(総務省)公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法 |
▼(総務省)公立の大学における外国人教員の任用等に関する特別措置法 |
行旅病人及行旅死亡人取扱法 |
高齢社会対策基本法 |
高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 |
高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律 |
▼(総務省)高齢者の医療の確保に関する法律 |
高齢者の居住の安定確保に関する法律 |
▼(総務省)航路標識法 |
▼(総務省)港湾運送事業法 |
▼(総務省)港湾整備促進法 |
▼(総務省)港湾法 |
▼(総務省)港湾労働法 |
▼(総務省)小型自動車競走法 |
▼(総務省)小型船造船業法 |
小型船舶の登録等に関する法律 |
小切手法 |
国際会議等の誘致の促進及び開催の円滑化等による国際観光の振興に関する法律 |
国際海上物品運送法 |
▼(総務省)国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律 |
▼(総務省)国際科学技術博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律 |
国際学会等への加入に伴う分担金の債務負担に関する法律 |
国際観光事業の助成に関する法律 |
国際観光文化都市の整備のための財政上の措置等に関する法律 |
▼(総務省)国際観光ホテル整備法 |
▼(総務省)国際機関等に派遣される一般職の国家公務員の処遇等に関する法律 |
▼(総務省)国際機関等に派遣される防衛省の職員の処遇等に関する法律 |
▼(総務省)国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法 |
国際協力銀行法(廃止) |
▼(総務省)国際協力銀行法による貸付金の利息の特例等に関する法律 |
▼(総務省)国際緊急援助隊の派遣に関する法律 |
国際金融公社への加盟に伴う措置に関する法律 |
国際刑事裁判所に対する協力等に関する法律 |
国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律 |
国際受刑者移送法 |
国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律 |
国債証券買入銷却法 |
国際捜査共助等に関する法律 |
▼(総務省)国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 |
▼(総務省)国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律 |
国際電気通信株式会社等の社員で公務員となつた者の在職年の計算に関する恩給法の特例等に関する法律 |
国債ニ関スル法律 |
国際農業開発基金への加盟に伴う措置に関する法律 |
国債ノ価額計算ニ関スル法律 |
国際花と緑の博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律 |
▼(総務省)国際復興開発銀行等からの外資の受入に関する特別措置に関する法律 |
国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法 |
国際連合大学本部に関する国際連合と日本国との間の協定の実施に伴う特別措置法 |
国際連合の軍隊に関する民事特別法の適用に関する法律 |
国際連合の決議に基く民生事業のため必要な物品の無償譲渡に関する法律 |
国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律 |
国債ヲ外国ニ於テ募集スル場合ニ関スル法律 |
国事行為の臨時代行に関する法律 |
▼(総務省)国税収納金整理資金に関する法律 |
▼(総務省)国税徴収法 |
国税通則法 |
国税犯則取締法 |
国籍法 |
▼(総務省)国土開発幹線自動車道建設法 |
▼(総務省)国土形成計画法 |
国土交通省設置法 |
国土調査促進特別措置法 |
▼(総務省)国土調査法 |
▼(総務省)国土利用計画法 |
▼(総務省)国民健康保険法 |
国民健康保険法施行法 |
▼(総務省)国民生活安定緊急措置法 |
国民生活金融公庫法(廃止) |
▼(総務省)国民年金特別会計への国庫負担金の繰入れの平準化を図るための一般会計からする繰入れの特例に関する法律 |
国民年金特別会計法 |
▼(総務省)国民年金法 |
国民の祝日に関する法律 |
国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律 |
▼(総務省)国有財産特別措置法 |
▼(総務省)国有財産法 |
▼(総務省)国有資産等所在市町村交付金法 |
国有提供施設等所在市町村助成交付金に関する法律 |
国有の会議場施設の管理の委託等に関する特別措置法 |
国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法 |
国有林野事業の改革のための特別措置法 |
▼(総務省)国有林野事業を行う国の経営する企業に勤務する職員の給与等に関する特例法 |
▼(総務省)国有林野の活用に関する法律 |
▼(総務省)国有林野の管理経営に関する法律 |
国立教育会館の解散に関する法律 |
国立高度専門医療センター特別会計法(廃止) |
国立公文書館法 |
国立公文書館法の一部を改正する法律 |
国立国会図書館建築委員会法 |
国立国会図書館法 |
▼(総務省)国立国会図書館法の規定により行政各部門に置かれる支部図書館及びその職員に関する法律 |
国立大学法人法 |
▼(総務省)湖沼水質保全特別措置法 |
個人情報の保護に関する法律 |
戸籍法 |
戸籍法の一部を改正する法律 |
国会議員互助年金法を廃止する法律 |
▼(総務省)国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律 |
▼(総務省)国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律 |
▼(総務省)国会議員の秘書の給与等に関する法律 |
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律 |
国会職員の育児休業等に関する法律 |
▼(総務省)国会職員法 |
国会審議の活性化及び政治主導の政策決定システムの確立に関する法律 |
▼(総務省)国会等の移転に関する法律 |
国会に置かれる機関の休日に関する法律 |
国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律 |
国会法 |
国会法及び公職選挙法の一部を改正する法律…平成12年法律第63号 |
国会法の一部を改正する法律…平成11年法律第118号 |
国会法の一部を改正する法律…平成12年法律第137号 |
国会予備金に関する法律 |
国家行政組織法 |
国家行政組織法の一部を改正する法律…平成10年法律第14号 |
国家行政組織法の一部を改正する法律…平成11年法律第90号 |
▼(総務省)国家公務員共済組合法 |
▼(総務省)国家公務員共済組合法第九十条の規定による公務傷病年金等の額の改定に関する法律 |
▼(総務省)国家公務員共済組合法の規定による年金の額の改定に関する法律 |
▼(総務省)国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法 |
▼(総務省)国家公務員災害補償法 |
▼(総務省)国家公務員宿舎法 |
国家公務員制度改革基本法 |
▼(総務省)国家公務員退職手当法 |
▼(総務省)国家公務員等の旅費に関する法律 |
▼(総務省)国家公務員の育児休業等に関する法律 |
▼(総務省)国家公務員の寒冷地手当に関する法律 |
国家公務員の自己啓発等休業に関する法律 |
国家公務員の留学費用の償還に関する法律 |
▼(総務省)国家公務員法 |
国家公務員法の規定が適用せられるまでの官吏の任免等に関する法律 |
国家公務員倫理法 |
国家賠償法 |
国旗及び国歌に関する法律 |
国庫余裕金の繰替使用に関する法律(廃止) |
▼(総務省)古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法 |
こどもの国協会の解散及び事業の承継に関する法律 |
子どもの読書活動の推進に関する法律 |
子ども・若者育成支援推進法 |
▼(総務省)古物営業法 |
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律 |
雇用・能力開発機構法(廃止) |
▼(総務省)雇用対策法 |
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律…「男女雇用機会均等法」 |
▼(総務省)雇用保険法 |
▼(総務省)ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律 |
コンテナーに関する通関条約及び国際道路運送手帳による担保の下で行なう貨物の国際運送に関する通関条約(TIR条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律 |
コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律 |