Re: 「際現に」の読み 投稿者:牧 投稿日:2023/09/14(Thu) 18:59 No.216
	
 著作権法を点訳しています。
 著作権法を点訳しています。
「際現に」と言う言葉がなんども出てきます。
これは、「〜の際、現に」と読むのか、「際現」と続けて読むのか、どちらでしょうか?
点訳は、読みやすいよう分かち書きにしなければいけないので、教えて下さい。
	Re: 「際現に」の読み 投稿者:管理人 投稿日:2023/09/14(Thu) 22:11 No.217
	
 附則の経過措置規定に良く出て来る表現ですね。
 附則の経過措置規定に良く出て来る表現ですね。
「~の際、現に」と読むのが正しいです。