前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

444 re(1):「かい」の語源及び漢字  出先機関を指すらしい 
2007/8/15(水)09:56 - 廨に勤めてます - 43396 hit(s)

引用する
現在のパスワード


「かい」は廨のことと思います。
 辞書によると…「やくしょ。中国の古文書に「廨宇」「廨舎」「廨署」「廨中」等が「役所、役所の建物、役所の中」の意味で出てくるそうです。
 別の辞書によると…法律上の用語ではないが、従来から地方公共団体の出先機関のうち出納事務を取り扱う機関を「かい」と呼んでいる。
かいは、各地方公共団体の財務規則等で定義しているが、通常「予算の令達を受けて、歳出予算を執行し、及び歳入を収納する事務所、事業所、学校等で長が別に指定し、告示したものをいう。」と言うように規定している。
 「かい」と言う名称を設けたのは、出納事務を取り扱う出先機関とそうでない出先機関を区別するとともに、出納事務を取り扱う機関の重要性を認めたためと考えられる。
…とあります。
いずれも手元にコピーがあるだけですので出典は不明です。


〔ツリー構成〕

【422】 「かい」の語源及び漢字  出先機関を指すらしい  2007/4/17(火)15:59 andante (166)
┣【429】 re(1):「かい」の語源及び漢字  出先機関を指すらしい  2007/5/7(月)17:07 会 (86)
┣【444】 re(1):「かい」の語源及び漢字  出先機関を指すらしい  2007/8/15(水)09:56 廨に勤めてます (722)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.