2009年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 RON 魚釣り 青虫でハゼを釣るの巻 (太田川放水路) 連休なので、久しぶりに父と釣りに行きました。 場所は太田川放水路、山手橋東岸でハゼを狙います。 朝8時過ぎ、私はいつものハゼ用天秤で、父は棒オモリのハゼ仕掛けで1本ずつ出します。 エサは青虫(青イソメ)。横川本通りのニシ […]
2009年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 RON 魚釣り エビでハゼを釣るの巻 3 土曜日の夕方、広島西飛行場のポイントへ。 仕掛けは前回と同じ。エサは例の冷凍甘エビです。 1時間ほどで4匹。まあまあですかね…。 【ハゼ 09.09.19】 【ナチュラム通販】
2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 RON 魚釣り エビでハゼを釣るの巻 2 その後、さらに2日続けて太田川放水路の広島西飛行場ポイントに出張ったところ、第3日目はボウズで第4日目は1時間ほどで4匹釣れました。 この2日間で気がついたことは、ブルブルっとアタリが来ても必ずしも針が掛かっているわけで […]
2009年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 RON 魚釣り エビでハゼを釣るの巻 (太田川放水路) 秋はハゼだよねー。ということで、太田川放水路は山手橋東詰へ。先客がいたので訊いてみると「全然ダメ」とのこと。覚悟して竿を出すものの、1時間ほどでアタリもなし。おまけに仕掛けを1つロスト。この辺りは少しでも油断すると根掛か […]
2009年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 RON 魚釣り 広島はつかいち大橋東岸で釣る!の巻 冬枯れの釣り部なのですが、懲りません。今回は広島はつかいち大橋の東岸に来ました。この辺りは根掛かりするような岩は少ないようです。 天気は曇り。風もあります。これは嫌な雰囲気。 15時過ぎM氏ともども、いつものようにジェッ […]