記事内に広告が含まれています。

第4回富士登山レポート その4

つづき。

【8月15日】

0330 八合目発。
0454 九合目(3410m)着。雨は止みましたが防水の甘い手袋が濡れてしまい、この後冷たさで難儀します。
0500 御来光。温かい飲み物を買って休みます。
0600 九合目発。
0635 九合五勺(3550m)着。空気が薄いので体が重くなった気がします。無理せずここでも休み。
0708 九合五勺発。
0804 富士宮口山頂(3715m)着。郵便局ではがきを出したり、神社でお札を買ったりしました。小屋で休んでから、火口一周のお鉢巡りに出発します。
1040 富士山最高地点(3776m)着。お鉢巡り中はガスっていて全然視界がありませんでした。山頂碑での記念撮影も逆光で上手く撮れず。残念。

1109 御殿場ルートで下山開始。
1203 八合目(赤岩八合館 3300m)着。休憩。
1248 七合目(砂走館 3120m)着。ここを過ぎると、五合目まで山小屋無しの長い長い砂走りです。本当に走って下れます。最初は楽しいのですが、膝から下に大きな負担がかかり後半は苦行でした。また、下山中は始終風雨が強く大変でした。
1453 御殿場口五合目(1520m)着。寸前まで強風だったのが、小屋に着いた途端に収まりました。山登りは下山口までが本番勝負。やっとここでビールで乾杯。達成感と虚脱感に包まれます。

タクシーで御殿場駅まで行き、電車で沼津まで。旅館で一風呂浴びてさっぱりするも、疲労で食欲が無く少しだけ手を付けて部屋に撤退。酒もあまり入らず早々に就寝。

【8月15日】
体力回復。三島駅の寿司屋で名物黒はんぺんなどを食べ、新幹線で帰広。

と言うことで、無事に富士山登頂を果たしたわけです。
私としてはこれで富士登山ルートの全てを歩いたことになり、一つの区切りを付けることができました。また、4か月にわたって計画的に行った訓練や準備の成果として、登山初心者を1人無事に同道させることができました。これは当然本人の頑張りにも賛辞を送りたく思います。総じて良い結果を残せたことが嬉しいです。

今後も登山は続けようとは思いますが、しばらくは休養しようと思います。

おわり。

前の記事:第4回富士登山レポート その3

コメント

タイトルとURLをコピーしました