記事内に広告が含まれています。

私のサビキ仕掛け

 カレイ釣りに行きたいんですけど、とにかく寒い。もう12月ですからね。決心したとしても単独行なら目が覚めた瞬間に心折れてしまいます。

 そういうことで、数回にわたって私が普段使っている仕掛けについて書こうと思います。

 手始めに、今年100匹以上を稼いだ「サビキ仕掛け」です。
 この仕掛けは桟橋や岸壁など、直下の水深が大きい釣り場でしか使えません。
 釣れるのは、小イワシ、小メバル、小アジ、小ウミタナゴ、小チヌ、小などの小物です。

 竿は、機動性の面からザックに入る程度のコンパクトロッド2.1m(仕舞長51cm)。もう少し長さが欲しいので2.7mか2.4mのものを買おうと思っています。
 リールは1000番。スピニングリールの小さいものです。
 道糸は3号。先端にはスナップサルカンを予め付けておいて、サビキ仕掛けをセットしやすいようにしています。竿先のガイドに引っかからないようにサルカンの上にはシモリ玉を付けています。
 サビキ仕掛けは気分次第。針は5~6号。スキンはピンク主体ですが、カラフルなのやサバ皮でも何でも。
 カゴは小さめの青いプラカゴ。鉄カゴは重いので疲れます。カゴの底に円錐オモリが付いているのは船用です。未経験なので一度夜に夜光プラカゴを使ってみたいです。

 カゴに詰めるエサはもちろん冷凍アミエビ
 海面をのぞき込めるような釣り場なら、静かにおろしたカゴから散るアミエビの幕の中にサビキ針を誘導すると良いです。
 サビキ釣りでは基本的に針にエサは付けないのですが、食いが悪いときには付けてやると釣果が上がると思います。
 また、アミエビは非常に生臭いものでこれはエサとしては優秀なのですが、人間には不快です。釣り場にこぼしたエサは必ず水できれいに流してから帰りましょう。

 釣行の単純コストは、サビキ仕掛け60円、冷凍アミエビレンガ150円の合計210円です。
 6本針のサビキ仕掛けを再利用するならレンガ代だけ。
 仕掛けのロストはあまり発生しません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました